機種変更というか、mova→FOMAでSO903iTVにしてからある程度時間も経って、徐々に徐々に慣れて使い始めてるので個人的にまとめ。
動画は当然、携帯動画変換君で変換するか、YoutubeのURLから直接変換してくれるフリーサービスを使って鑑賞。
SO505iSの時は、変換君がまだ公開されてない時期で、SONY純正ソフトのImage Converterをごにょごにょなんてのがあったんだよなぁ。
で、イメコンがver.1.5になってちょっとしてから変換君登場で、一気にイメコンは使われなくなったり。
以下、SO903iTV向け(というか、ほとんどのFOMA向け?←このあたりFOMAで完全統一されたのか、メーカー間での差がまだあるのかよく分からん)のTranscoding.ini個人的設定。
[Item*]
Title=低画質長時間
TitleE=低画質長時間
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -b 112 -acodec aac -ac 1 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
[Item*]
Title=高画質短時間
TitleE=高画質短時間
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -b 768 -acodec aac -ac 1 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
「低画質長時間」、「高画質短時間」は相対的につけた適当な名前。
前者は、128MBのメモリースティックDuoしか使えなかったSO505iSで自分が使ってた設定とほぼ同じ画質・ファイルサイズ、もうこのくらいのブロックノイズは気にならないと言えるくらい慣れちゃってるので、普段はこっち。
後者は、2GBのmicroSDが使えるんだからとファイルサイズ気にせず、な設定(それでもフレームレート15fpsだけど)。
この下は着うた設定。
ウェブ上に上げてダウンロードしないと使えないらしいので、着うた設定はせず。
これで作ったファイル(映像なし、音声AAC)は一応動画プレーヤーで聞けて、連続再生もできるんで実質音楽プレーヤー的に使えるけど、携帯閉じると一時停止しちゃうのね動画プレーヤーだから(液晶面を表にして閉じるって手もあるけど、バックライトが消えない笑)。
音楽聞くなら、素直にUSB充電・データケーブル買って、「Sonic Stage CP」で変換・転送か。
もはやメモリースティック系じゃないから今までの著作権保護リーダ/ライタも出番なし(笑)
[Item*]
Title=着うた
TitleE=着うた
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3gp -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
視聴スタイルにすると、早送りとかを操作するボタンが隠れちゃうわけで、やっぱ回転二軸は使いづらい。
んで、皿ジョグがないのもカーソル移動とかで面倒。
ワンセグと0円に負けて変更しちゃったけど、「D905i」とかSO505i/SO505iS/SO506iスタイルになればだけど「SO905i」を待った方がよかったかも。
まぁ、そんな激しい後悔でもないし、細かいところでワンセグ画面が「Giga Pocket」っぽいところに安心感はあったけど。
SO903iTVの気になるところ