忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最新記事
HOME前項現在のページ次項
2024-11-29-Fri 09:38:07 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-16-Fri 22:56:36 │EDIT
ルノー GPMAを離脱 [GPUpdate.net]

ルノーが離脱していないことの方が意外だったわけで、特に驚きは無し。
トヨタ離脱以前から、ルノーは実質離脱状態だったし。
自動車メーカーによる委員会がすでにできてるし、中長期的な商業権の話し合いも終わったし、GPMAの役割はもう終わってましたよね。
PR
2007-02-16-Fri 20:23:09 │EDIT
Renault admit tyre performance struggle [autosport.com]

ルノーのP.シモンズは、ワンメイクブリヂストンタイヤを使い切れず苦労していることを認めています。
「11月には、オーストラリアへ行くまでにタイヤの使い方を学ぶことが課題だと話していた。我々はまだオーストラリアにいるわけではないし、全てを学び終わったわけでもない!」
「タイヤの磨耗度合いでは、我々はいいポジションにいると思う。しかし、1周目からタイヤを使いこなす秘訣にはまだたどり着いていない。」
「タイヤパフォーマンスを引き出すために何をすべきかを分かっている。タイヤだけでなく従来の開発についてもやる必要がある。我々はそれをハードにしている最中だ。」
2007-02-16-Fri 20:11:03 │EDIT
Confirmed: Honda Racing F1's going 'green' [RealHondaF1.com]

ホンダのカラーリングが緑で行くことをN.フライが認めています。
「コンセプトは去年のイモラで固まった。緑のテーマは我々が目指しているものだが、全ては2月26日に明らかになる。何が起こるかを待っていて欲しい。異なったアプローチになる。」
また、それぞれのレースでその国のGoogle Earthのイメージを取り込んで行くとも見られています。
2007-02-16-Fri 20:03:04 │EDIT
F1 drivers to swap helmets for tennis racquets [F1 TECHNICAL]

F1ドライバーとテニスプレーヤーが、それぞれヘルメットとテニスラケットを交換へ。
チャリティイベントの一環で、オーストラリアで3月13日開催。
F1からは、M.ウェバー、N.ハイドフェルド、A.ブルツ、S.スピードが参加、テニスからはP.McNamee、J.Stoltenberg、R.Frombergが参加。
2007-02-16-Fri 19:09:16 │EDIT
F1 : シューマッハがF2007をテスト? [F1-Live.com]

ミハエルがテストするなら冬の間にやったほうがよかった気がするけどなぁ。
シーズン後半にやったところでマシンはほぼ固まってるし。

でも、今の時期に積極的にテストやったら、それはそれで「ミハエル後」への以降が父として進まない可能性もあるわけか。
ミハエルが出てくることに、マッサはともかくライコネンがどう思うかも微妙で。
2007-02-16-Fri 18:10:38 │EDIT
BMW's Heidfeld doubts rival praise [Home of Sport]

テストが好調で、ライバルチームから速いと言われることが多くなったBMWザウバー。
ハイドフェルドは、ライバルが彼ら自身のプレッシャーを取り除くためにあえて褒めているとしています。
「そのようなコメントは一方では聞こえがいい。ただ他方、若干誇張されていると感じる。」
「おそらくこれで、彼ら自身へのプレッシャーを取り除くことになるんだろう。」
「我々のスピードはいいものだと思っているが、チャンピオンシップを勝ち取るところまでではない。それは今年の現実的な目標ではない。」

他ではウィリアムズも上位タイムを多く出してますね。
2007-02-16-Fri 18:01:59 │EDIT
McLaren sponsor to also back Senna [Home of Sport]

マクラーレンのスポンサーで、イギリスGPタイトルスポンサーを間もなく発表すると言われるスペインのサンタンデール銀行。
GP2シリーズに今年から参戦するB.セナの支援も行うようです。
これでサンタンデール銀行の当期F1への投資は4000万ドル以上に上ると見られます。
セナへの支援は、サンタンデールブラジルが行います。
2007-02-16-Fri 17:50:07 │EDIT
Honda failing to make winter impact [F1-Live.com]

これまでのテストで、前評判・期待から離れた位置で推移しているホンダ。
しかし、エンジニアリングディレクターJ.エッケラートは心配していません。
マクラーレン、フェラーリ、BMWから遅れていることは認め、「しかし、ルノーよりは前にいる。我々のやっていることに自信を持っている。」と話しています。
バトンは「自分達が望むポジションへの正しいステップを踏むことが出来ると自信がある。」と話しています。

真の姿は新サスが投入されるバーレーンからだとか、重タンでのみ走行しているとか、トラブルを今のうちに出し切っているんだとか、という話もなくは無いんですがどうなんでしょうね。
2007-02-15-Thu 22:27:56 │EDIT
Tilke wants more street circuits [GPUpdate.net]

H.ティルケはさらにストリートサーキットを希望。
「トラックへファンを移動させやすい、ファンとレースの距離を縮める、こういう傾向がストリートにはあると思う。」
「パーマネントサーキットを街の真ん中に建設するのは困難になっている。そこで、ストリートサーキットが論理的に導かれる。」
「ただ、ストリートサーキットには多くの問題がある。モナコのように、年を経ても変わらないところは尚更だ。」
「モンテカルロの皆は分かっているが、年に一度は行きたいところへ移動できない、駐車するのに苦労する。アパートや店に行く時にね。」
2007-02-15-Thu 22:17:53 │EDIT
Doornbos splits with manager [GPUpdate.net]

ドーンボスは、03年のF3000時代からともに活動していたマネージャーとMarco Zecchiと契約終了。
ドーンボスは今週、チャンプカーのミナルディUSAチームでのテストのためアメリカに滞在しています。
彼のヒューストンテスト初日には4番手タイムを出しています。
2007-02-15-Thu 22:11:40 │EDIT
Willis still looking for F1 return [autosport.com]

昨年大晦日でホンダを離れた元テクニカルディレクターG.ウィリスはF1復帰を模索中。
ウィリスは08年からF1参戦するプロドライブに参加するとの噂が絶えませんが、まだ交渉など接触を持っていないと話しています。
「現時点でチームにアプローチするのは早すぎる。しかし、適切なリソースを持ったチームと働くことを切望している。」
2007-02-15-Thu 18:14:03 │EDIT
V8 loss is $5m blow for Oz GP - report [F1i.com]

去年までオーストラリアGPのサポートレースで、国内で人気のあるV8スーパーカーシリーズが今年はサポートレースから外れることで、損失が500万ドル出る見込み。
V8~の不在で、法人向けなどのチケット販売が落ち込むと報じられています。
サポートレースからV8~が外れたのは、F1放送をするチャンネル10がV8~の放映権獲得競争でチャンネル7に負けたため。
2007-02-15-Thu 18:07:58 │EDIT
Honda says 'no plans' for more Andretti tests [F1i.com]

ホンダは今冬2回テストに起用したM.アンドレッティのさらなる起用計画はないとしています。
N.フライが「さらなるテスト起用はないと思う。」と話しています。
「我々は我々のプログラムに集中するし、マルコも北アメリカのプログラムに集中する。」
ホンダのマルコ正式採用に関しては「一歩一歩話をしていく事柄だ。彼はまだ19歳で時間はたくさんある。」としています。

バリチェロ後にクリエン挟んで、マルコへ・・・な感じでしょうか。
琢磨の復帰はない、と思う。
2007-02-15-Thu 17:59:25 │EDIT
Alonso dislikes new Barcelona chicane [F1i.com]

バルセロナサーキット最終コーナー手前に改修で設置されたシケイン。
ラルフ、クルサード、トゥルーリは安全性向上のためによかったと話しています。
ただ、アロンソはクルサードが加えたように、安全性の面以外では好きではないようです。
「自分はそこがそんなに好きじゃない。」
「本当にここの最終2コーナーが好きだった。残念に思うが、これはうまく行けばレースのいい瞬間を我々に与えてくれるだろう。」
2007-02-15-Thu 16:28:38 │EDIT
ドコモ「FOMA 904i」シリーズがJATE通過 [ITmedia +D]

この間の話じゃ、やっぱり「903iS」出すよって話だったけど、JATE通過では「904i」ですか。
2007-02-15-Thu 16:26:51 │EDIT
K.ライッコネン「僕は我が道を行く、大勢には好かれないタイプ」 [MSN F1]

むしろライバルで言えば、アロンソよりライコネンの方が大勢に好かれていると思うんだけど。
日本では、ハッキネン→ライコネンの流れで見てる人(自分はここでしたが途中離脱)、ただ単にイケメン好きな人、マクラーレンと相まった「速い、けど脆い」イメージにクラっと来た人って多いと思うし。
海外でも、なんとなくそう感じるし、ネガティブ記事でさえあまり扱われないアロンソとそうではないライコネン、だし。

そしてなにより「僕は我が道を行く、大勢には好かれないタイプ」なんてこういう言葉が逆にファンを増やしてる感。
2007-02-15-Thu 01:36:49 │EDIT
Coulthard tops the times at Barcelona [autosport.com]

レッドブル・クルサードがトップタイム。
チームオーナーD.マテシッツが訪問しており、御前テストでした。

テストは参考にならないとか、テストで速いクルマが本番でも速いとか色々言われますが・・・
今回のクルサードトップは完全に前者、しかもマテシッツが来てたと記事にあるからねぇ。
下位3台も、いろいろと思惑・深読みできる順番だなぁ(笑)
確実に言えることは、スパイカーが最下位ではないことはないということ。
テストだけど、今回のスパイカーの順位にはちょっと喜び。
2007-02-14-Wed 19:25:04 │EDIT
Renault's new kids [GrandPrix.com]

ルノーの新しい育成ドライバー達。
今年GP2にARTから参戦するL.ディグラッシを筆頭に5人が在籍。
R.Grosjeanは、フランスとスイスの国籍を持つ20歳で、ユーロF3にASMから参戦。
22歳のイギリス人B.Hanleyは、プレマパワーチームからワールドシリーズに参戦。
N.Panciaticiはフランス人の18歳、今年はフランスのフォーミュラルノー2000。
スペイン人のD.Closも18歳、去年はイタリアのフォーミュラルノーを制し、今年ユーロF3へ。
ルノーF1でテストも経験、去年はGP2に参戦していたJ-M.ロペスは離脱。
2007-02-14-Wed 18:37:18 │EDIT
Alonso explains criticism of new car [F1-Live.com]

アロンソ自身も「勝つ準備ができていない」発言を説明。
「自分の発言が、悪いことを言っているかのように解釈された。」
「見ての通り、今日のフェラーリからライバル達は非常に速い。」
「我々はよくやっているが、それは他も同様だ。」
「テストでは毎日サプライズを目にする。シーズンが始まり、それから起こることはまだ確信できないと思う。」
「面白い年になりそうだ。」
2007-02-14-Wed 18:22:56 │EDIT
Schumacher to become Ferrari boss? [Manipe F1]

ミハエルがフェラーリチーム代表になるのではないかとの噂。
ミハエルは、06年シーズンよりも多い回数のマラネロ訪問を過去数ヶ月でしています。
フェラーリ内部の人間は「そんな方法で参加する人は、高い職位に就く準備をしている。チームのトップであるに違いない。」と話しています。
ミハエルのスポークスマンは「ミハエルのアドバイザーとしての「新しい役目」が背景にあるだけだ。」と否定しています。
W.ウェバーも「ただの噂だ。」としています。

一昨日・昨日は分かりませんが、今日はバルセロナに来てますね。
PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/Page/380
忍者ブログ[PR]