F1とテレビとケータイと。
「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。
Login
│
Logout
≪
2025.05
┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
最新記事
(09/17 07:25)
舞浜生活であると便利なもの一覧
(09/11 17:30)
舞浜ライブカメラ 浦安ライブカメラ 東京ディズニーランドライブカメラ 東京ディズニーシーライブカメラ Maihama Live Camera Urayasu Live Camera TokyoDisneyland Live Camera TokyoDisneySEA Live Camera
(09/27 17:16)
シンガポールGPのアロンソ
(09/20 09:27)
D’Ambrosio to drive for Virgin on Fridays
(06/19 09:09)
Liste des salaires pilote 2010
(06/10 17:32)
Mercedes targets 10pc budget cut for 2011
(06/10 17:27)
Red Bull not close to perfecting F-duct - report
(06/10 17:22)
Still no Friday practice plans for Virgin's Soucek
(06/10 17:17)
Mercedes should not supply more F1 teams - Brawn
(06/10 17:12)
Time short for F1's Turkey-Canada turnaround - report
(06/10 17:04)
Fittipaldi to be F1 steward in Canada
(06/07 18:37)
Red Bull extends Webber's contract
(06/07 18:32)
'Heidfeld to return to Sauber'
(06/07 17:57)
Pirelli contract to be ready for signing soon
(06/07 17:50)
Crash 'excellent marketing' for Red Bull - Coulthard
(06/07 17:40)
Webber could have prevented Vettel crash - Berger
(06/07 17:33)
Ecclestone still pushing for higher Turkey race fee
(06/07 17:24)
Horner hints Red Bull considering 2011 engine supply
(06/07 17:21)
New Montreal surface should suit F1 in 2010
(06/07 17:13)
F1 return possible but rallying more fun - Raikkonen
HOME
≫
前項
≫
現在のページ
≫
次項
Category:
[PR]
2025-05-15-Thu
15:42:20 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
F1
Kovalainen's race seat not secured yet
2006-01-11-Wed
19:55:02 │
EDIT
Kovalainen's race seat not secured yet [F1Racing.net]
来年、アロンソがマクラーレンへ移籍すると同時に、そのアロンソがいた席に座ると見られるコヴァライネン。
しかし、本人は「まだ詳しいことは何一つ言えない。」としています。
ルノーのF1撤退云々が気になるのか、まだレギュラーへの昇格話はされてないし時期尚早なのか、まぁ素直に後者だとは思いますが、ルノーの動向は気になるでしょうね。
PR
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
スーパー アグリ 明日か明後日に正式承認へ
2006-01-11-Wed
19:49:44 │
EDIT
スーパー アグリ 明日か明後日に正式承認へ [F1Racing.jp]
正式承認を待ってから、チーム体制の正式発表もあるんでしょうか。
ソフトバンクとはF1映像のネット配信について、フジテレビ、FIAを巻き込んでの交渉がされていたようですが。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
ケータイ
WILLCOM STOREで「W-ZERO3」の販売再開
2006-01-11-Wed
16:34:11 │
EDIT
WILLCOM STORE 「WZERO3」販売ページ
年契あり、なし共に在庫あり(16時半現在)。
買いたい買いたいと思ってたんだけど、若干トーンが落ち気味。
お金は確保してるんだけどねぇ。
なんだか、年末年始「03」がなかったおかげで使ってた「sigmarionIII」に改めて愛着がわいてきたり(笑)
持ち運びは「03」「シグ3」両方ともしやすいんだけど、持ち運びしてちょっと落ち着いて使うには「シグ3」のキーボードじゃないと無理だし、たって使うには「京ぽん」で十分だし。
「03」の使用意義みたいなものが自分の中でどんどん微妙になっていってます。
それでも、タダでくれるなら迷わずもらっちゃう端末ではあるんだけど(笑)
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
ケータイ
「W41S」「W41H」の写真?
2006-01-11-Wed
16:24:50 │
EDIT
「W41S」?
各所のスペック表見ると、あまり進化は無い様子。
ソニエリはジョグを完全廃止ですね。
「W41H」?
デザインがモロ「au」モノ。
auは端末メーカーでデザイン的にあまり変わり映えしないですね。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
ケータイ
ネット連携が便利、画質はいまいち?〜W-ZERO3
2006-01-11-Wed
14:55:57 │
EDIT
ネット連携が便利、画質はいまいち?〜WZERO3 [IT media +D Mobile]
130万画素でもCMOSだからなぁ、でもシャープだから結構同画素のCCDくらいには来てるかもと思ったら・・・
シャープを持ってしても、ウィルコムになるとこの有様(苦笑)
しかも撮影時はフルスクリーンで表示されないのね。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
琢磨以外も日本人…F1・スーパーアグリが方針
2006-01-11-Wed
12:52:33 │
EDIT
琢磨以外も日本人…F1・スーパーアグリが方針 [YOMIURI ONLINE]
もう1人は山本左近が井出有治でしょう。
松浦孝亮は本人がまだアメリカで走るのを希望してましたし(F1は恐れ多いとの謙遜かもしれませんが)。
「佐藤が十分な実戦経験があるので、もう一人は新人でも構わない」とのことなので、普通に考えれば若い方を使うのかなぁとも思えます。
こういう「オールジャパン」みたいなものはA1でやってほしいんだけどなぁ。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
WEBER HINTS AT SCHU/TOYOTA DEAL
2006-01-11-Wed
01:00:57 │
EDIT
WEBER HINTS AT SCHU/TOYOTA DEAL [ITV]
M.シューマッハのマネージャーであるW.ウェバーは07年以降、ミハエルが弟ラルフの所属するトヨタへ移籍する可能性もあると話しています。
「ミハエルは99%フェラーリでキャリアを終えるだろう。ただ、日本の【巨人】トヨタからビッグマネーでのオファーがあれば、それについてはオープンだ。」
「1%でもその可能性は残しておくべきだ。F1はいつも驚かされることが多い。アロンソはマクラーレン入りするし、まだまだドライバー市場には有力ドライバーが残っている。」
いくらトヨタでも兄弟揃っての給料を払うのは微妙でしょうね。
腕は確かとは言え、ミハエル1人でも巨額過ぎな気が。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
J.トゥルーリがトリノオリンピックの聖火ランナー
2006-01-11-Wed
00:58:39 │
EDIT
左の2人は一体誰だろう。。。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
Newey joins Red Bull in Jerez today
2006-01-10-Tue
22:32:56 │
EDIT
Newey joins Red Bull in Jerez today [F1Racing.net]
当初は来月にはレッドブルへ合流と言われていたA.ニューエイですが、マクラーレンの解放が早く、早速今日のヘレステストにレッドブルの一員として来ているようです。
これはレッドブルファンとすれば朗報だぁ。
ニューエイズム本格注入はRB3からと分かってはいるけど、今年からさらなる期待してしまう(笑)
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
ホンダ デビッドソンのチーム残留を発表
2006-01-10-Tue
22:26:26 │
EDIT
ホンダ デビッドソンのチーム残留を発表 [F1Racing.jp]
本人も言ってる通り、正しい決断ですね。
佐藤琢磨と組むスーパーアグリで思いっきり叩きのめしてほしいとも思いましたが、琢磨ひいきなのは分かってることだし、チームの戦闘力もねぇ。
06年の金曜は、ホンダのデイビッドソンと、レッドブルのドーンボスが張り合うことになるのかも。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
ルノー ニューマシンR26をシェイクダウン
2006-01-10-Tue
22:20:36 │
EDIT
ルノー ニューマシンR26をシェイクダウン [F1Racing.jp]
ついに年明けのテスト開始。
今回のヘレステストは、シルバーストンで単独テストを行うMF1とマシンが未だ完成せずエントリー受理もされていないスーパーアグリを除く9チームが参加する予定です。
ところで記事のルノー。
ようやくV8マシン初走行。
高方からの写真を見ると、あのゾクゾクっとさせた気持ち悪い切れ目はないのかな?
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
アサヒ「SUPER H2O」のおまけ-BAR007佐藤琢磨車-
2006-01-10-Tue
14:48:40 │
EDIT
随分前にやってたような気がする「SUPER H2O」のモデルカーおまけ。
ドラッグストアで1本78円の叩き売りだったのでモデルカーを組み上げる必要最低限本数(4本)購入。
ペットボトルの口のところにこれが引っかかってます。
中には、ステッカーとパーツ。
完成。
1本78円で叩き売られるくらいのもののおまけだから仕方ないとは言え、ノーズ辺りがひどすぎ。
「SUPER H2O」自体も味がちょっと濃すぎ。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
マクラーレン オリジナルカラーでテスト開始へ
2006-01-10-Tue
14:27:34 │
EDIT
マクラーレン オリジナルカラーでテスト開始へ [F1Racing.jp]
マクラーレンってこんな色がコーポレートカラーだったのね。
かつてのアロウズ(通信会社オレンジのカラー)ほどオレンジでなく、ジョーダンほどの黄色でもないなんとも気持ち悪い色。
今年は黒銀、来年からは赤で走るそうだけど、このオレンジ?じゃなくてよかった(笑)
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
カーティケヤン 準備の遅れるスーパー アグリよりウィリアムズ
2006-01-10-Tue
14:24:47 │
EDIT
カーティケヤン 準備の遅れるスーパー アグリよりウィリアムズ [F1Racing.net]
カーティケヤン(05年5p)に見放され、佐藤琢磨(05年1p)にがっつり食いつかれるスーパーアグリ。
ホンダさ〜ん、がんばって支援してあげて〜(苦笑)
ホンダはほんとにレースバカ(褒めてません)な企業です。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
Newey: RBR need fast car, not star driver
2006-01-09-Mon
13:21:04 │
EDIT
Newey: RBR need fast car, not star driver [autosport.com]
「スタードライバーを獲得することに時間を割くよりも、クルマを速くするべき」とは頼もしい発言。
各メーカーのV8比較もさることながら、レッドブルにも注目しないと。
本格化は来年からでしょうけど、その来年にもクルサードには乗っててもらいたい(笑)
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
G.フィジケラ「僕にとって有利になることが有り得る」
2006-01-08-Sun
11:54:43 │
EDIT
G.フィジケラ「僕にとって有利になることが有り得る」 [MSN F1]
頑張って欲しいけど、有り得ないかなぁ。
むしろ、アロンソとともにフィジケラも揃ってルノーからさようならの方が確率としては高いような。
フィジケラのフェラーリ入りはもう無理だろうしねぇ。。。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
シューマッハ、決断はシーズン半ばに
2006-01-08-Sun
11:47:00 │
EDIT
シューマッハ、決断はシーズン半ばに [F1Live.com]
まだまだできると思うし、やってもらいたい。
もう1人の「元ワールドチャンピオン」と違って、衰えを感じないし。
そのもう1人の人も、ベルギー、上海での危機回避能力はさすがだな、と思わせたけど。
前々から言ってるように、シューマッハは2年連続で今年も完膚なきまでに若い世代にやられたら(とは言っても今年はかなり健闘したなぁ)引退しても仕方ないけど、そうでないならまだまだやっててほしい。
F1知らない人でも知ってるドライバーの名前は「セナ」と「シューマッハ」くらいでしょうし。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
A1
A1GPのカレンダー修正に
2006-01-08-Sun
11:38:25 │
EDIT
A1GPのカレンダー修正に [Yahoo! ニュース]
これで後半戦開幕が2週間も遅くなることに・・・
日程変更って容易に出来るもんなんだねぇ。
まぁ、今はシーズンオフで先約がなかったんだろうけど。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
ニューウェイ 来週にもレッドブルで仕事始め
2006-01-06-Fri
18:08:10 │
EDIT
ニューウェイ 来週にもレッドブルで仕事始め [F1Racing.jp]
レッドブルの資金力、クルサードの経験、ニューエイのデザイン力、クリエンの若さ。
なんか完璧じゃないですか?レッドブル(笑)
すごい楽しみだ。。。
ニューエイズム本格注入は来年マシンなんだろうけど。
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
F1
ホンダ 過去最強のドライバーラインナップ
2006-01-06-Fri
18:05:38 │
EDIT
ホンダ 過去最強のドライバーラインナップ [F1Racing.jp]
たしかに最強。
ヴィルヌーブ&パニスもいいラインナップだったけど。
バトン、バリチェロともにちゃんとレースを速いペースで走りきれる人だから、ドライバーはなくともコンストチャンピオンはいけるかも!?
posted by
kyobito
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
前のページ
←
HOME
→
次のページ
PR
【F1関連】
【携帯・PDA関連】
【テレビ関連】
注目記事
・
舞浜ライブカメラ
・
F1世界選手権 来季シート現況
・F1世界選手権総集編[blog版]
2009
2008
2007
2006
2005
・ドライバー年俸
2010
2009
・
中嶋一貴F1全成績
・
佐藤琢磨F1全成績
・
「水曜どうでしょう」使用曲・BGM
・
A1GP全マシンのカラーリング
・
「○1グランプリ」再調査
・
このブログについて
ブログ内検索
カテゴリー
F1(10985)
A1(130)
ケータイ(339)
テレビ(235)
未選択(1)
舞浜(2)
アーカイブ
2016 年 09 月 ( 2 )
2010 年 09 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 16 )
2010 年 05 月 ( 83 )
2010 年 04 月 ( 114 )
2010 年 03 月 ( 119 )
2010 年 02 月 ( 118 )
2010 年 01 月 ( 140 )
2009 年 12 月 ( 125 )
2009 年 11 月 ( 156 )
2009 年 10 月 ( 156 )
2009 年 09 月 ( 104 )
2009 年 08 月 ( 132 )
2009 年 07 月 ( 169 )
2009 年 06 月 ( 211 )
2009 年 05 月 ( 182 )
2009 年 04 月 ( 241 )
2009 年 03 月 ( 280 )
2009 年 02 月 ( 174 )
2009 年 01 月 ( 144 )
2008 年 12 月 ( 191 )
2008 年 11 月 ( 190 )
2008 年 10 月 ( 166 )
2008 年 09 月 ( 208 )
2008 年 08 月 ( 198 )
2008 年 07 月 ( 218 )
2008 年 06 月 ( 209 )
2008 年 05 月 ( 173 )
2008 年 04 月 ( 153 )
2008 年 03 月 ( 269 )
2008 年 02 月 ( 193 )
2008 年 01 月 ( 189 )
2007 年 12 月 ( 186 )
2007 年 11 月 ( 250 )
2007 年 10 月 ( 312 )
2007 年 09 月 ( 269 )
2007 年 08 月 ( 236 )
2007 年 07 月 ( 207 )
2007 年 06 月 ( 172 )
2007 年 05 月 ( 248 )
2007 年 04 月 ( 258 )
2007 年 03 月 ( 308 )
2007 年 02 月 ( 249 )
2007 年 01 月 ( 236 )
2006 年 12 月 ( 188 )
2006 年 11 月 ( 273 )
2006 年 10 月 ( 293 )
2006 年 09 月 ( 291 )
2006 年 08 月 ( 296 )
2006 年 07 月 ( 295 )
2006 年 06 月 ( 299 )
2006 年 05 月 ( 328 )
2006 年 04 月 ( 207 )
2006 年 03 月 ( 171 )
2006 年 02 月 ( 143 )
2006 年 01 月 ( 129 )
2005 年 12 月 ( 110 )
2005 年 11 月 ( 202 )
2005 年 10 月 ( 127 )
2005 年 09 月 ( 119 )
2005 年 08 月 ( 105 )
2005 年 07 月 ( 160 )
最新トラックバック
最新コメント
無題
[11/01 an]
無題
[10/30 え~]
感染確認
[10/20 NONAME]
無題
[06/09 一貴頑張れっ!]
無題
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
・
RSS 0.91
・
RSS 1.0
・
RSS 2.0
・
RSS TW
アクセス解析
PR2
538
P
539
P
540
P
541
P
542
P
543
P
544
P
545
P
546
P
547
P
548
P
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
F1とテレビとケータイと。
Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/Page/543
忍者ブログ
[PR]