Bahrain to open 19race 2006 season [AutosportAtlas] 「バーレーンGPが」「2006年の」「19戦にわたるシーズンの」幕開けになりそうだとAutosportAtlas。
まぁ、当初からあがっていた噂と同じですね。
そして19戦ということは、おそらく富士はないんでしょう。
順序こそ違えど、今年と同じGPかな?
ご存知の通り、F1開幕の時期にオーストラリアはコモンウェルスゲーム(広義の英連邦構成国によるスポーツ大会)があるので、時期がズレると。
※追記
FIA 2006年グランプリカレンダーを発表 [F1Racing.net] 開幕が1週遅れ、最終戦も1週遅れ。
結局今年と同じ連戦が6回。
契約承認が必要なブラジルGPは2週間空いてポツンと最終戦。
場合によっては実質的にも精神的にもかなり消化レースの色合いが強くなることも考えられます。
※追記終わり
Argentina in F1 bid [F1Racing.net] アルゼンチンGPが復活するかもしれない。
8年前までブエノスアイレスでF1が開催されていたアルゼンチンですが、サンルイス州がF1開催を目指して、エクレストンに会談の申し入れをしたとか。
関係者は「まだ返答はないけど、私達は楽観視している。」と話し、現在4.612kmの「ロセンド・エルナンデス」と呼ばれるサーキットの改修をしているようです。
Indian GP for $60m [F1Racing.net] インドモータースポーツクラブの代表が上海GPにおいてエクレストンと会談、エクレストンはインドGPを開催しうるところがあるか来月インドへ視察に行くようです。
インド南部カルナータカ州の州都Bangaloreが適している場所とされ、すでに土地の購入まで済んでいるとも言われています。
「6000万ドル(≒70億円)でサーキット建設が可能だ。」とインドモータースポーツクラブの代表は話しています。
なんだかすごいことになっています。
来年はともかく、再来年あたりから新GP、そして消えていくGPが多くなるかもしれないですね。
ここの追記で書いたように、ブカレスト(ルーマニア)、ケープタウン(南アフリカ)、モスクワ、ニューヨーク・ラスベガス(アメリカ)もF1開催を目指す動きがあるようですし、これに加えて富士、メキシコ、アルゼンチン、インド、もしかしたらオーストリア・・・
挙げただけで10ヶ所、全シーズン半分の数に匹敵します。
(開催の歴史が)古くていいところもあるし、新しいGPも見てみたい気もする、だけどチーム関係者は今季の19戦で精一杯。
いろいろ難しいし、悩むんだろうなぁ。
とは言うものの、F1が08年以降分裂しちゃったら、こんな問題何でもなくなってしまうんだろうけど。
PR