忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
最新記事
HOMEF1の記事
2025-02-25-Tue 04:22:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-02-25-Mon 16:15:18 │EDIT
Ozzy to lap up 2008 season opener [F1way.com]

O.オズボーンが開幕戦オーストラリアGPに出席するようです。
またオーストラリアでは、オズボーンと妻シャロンが、その週末Rod Laver Arenaでパフォーマンスすると言われています。
地元の報道では、K.ミノーグの妹であるダニーも参加するとされています。
PR
2008-02-22-Fri 23:41:24 │EDIT
Schumacher to test alongside Raikkonen [F1-Live.com]

来週の開幕前最後の合同テストで、ミハエルがF2008をテスト予定。
このテストにはライコネンも参加することになっていて、ミハエルとライコネンが同サーキット・同マシンで一緒にテストをするのは初めてのことで、多くの注目を集めることになりそうです。

ついにやっちゃうのか。。。
2008-02-22-Fri 18:28:15 │EDIT
Ferrari Launch £1239 Go-Kart [Dailyrecord.co.uk]

ついに誰にでも購入できそうなフェラーリが発売へ。
価格は1239ユーロ(≒20万円)、これまでの最安値モデルから13万8000ユーロ(≒2200万円)も安くなっています。
ただし、このFerrari FXXはペダル駆動のカートです。
合金ホイール、レーシングタイヤ、車載コンピュータ、7速ギアを装備していて、来月発売されます。
2008-02-22-Fri 17:05:52 │EDIT
More bad weather expected for last test [F1way.com]

今週、悪天候で悩まされたバルセロナ・バレンシアテスト。
最後のテストも悪天候が予想されています。
トヨタのD.ガスは、「天気には疑問符がついていて、晴れと雨予報が混ざっている。」と話しています。
今日金曜日はフェラーリがサーキットに滞在、ホンダは3月前半にヘレスで開幕前最後のテストを行う予定です。
2008-02-22-Fri 16:58:52 │EDIT
Aguri talks now over, Karthikeyan hints [F1way.com]

N.カーティケヤンは、今年のスーパーアグリのシートに関する話し合いがもはや行われていないことをほのめかしています。
カーティケヤンとスーパーアグリは、インドのスパイスグループがスーパーアグリに出資する見返りとしてカーティケヤン起用を希望していたと言われていました。
カーティケヤンは今年に関してF1は諦めたとし、半年から1年は喜んで待つとしています。
2008-02-22-Fri 16:52:57 │EDIT
Aguri in Tokyo for Honda crisis talks [F1way.com]

今週のテスト参加、代表とプレストンの質疑応答をともにキャンセルしたスーパーアグリ。
代表はホンダとの話し合いのために東京にいます。
投資家候補との交渉は最近行われましたが、噂によれば投資家がチームの過半数を所有することについてホンダが難色を示していることが契約成立の障害になっているとされています。
また、去年のホンダRA107を少なくともシーズン前半は使用することで、グリッド最後方付近が事実上確定しています。
ガーディアン紙は、「今後24時間の話し合いが、スーパーアグリの将来を決める重要な鍵となる。」としています。
2008-02-22-Fri 16:46:26 │EDIT
Ferrari not so superior says Renault's Symonds [F1way.com]

ルノーのP.シモンズは、フェラーリがリードしていることには同意しますが、遥かかなた前方にいるということまでは考えていません。
「フェラーリの後ろのグループに我々はいる。」
「まるで彼らフェラーリが皆の前を行っているように見えるが、私は彼らがバーレーンで見せたほど優れているとは思っていない。」
「ライバルとの直接比較が出来るまでは、明確な答えは決して出せない。」
バルセロナのテスト後、シモンズはマクラーレン、BMWザウバーと「差のかなり小さい」位置にいると感じていて、さらにウィリアムズ、レッドブルとも離れていないと考えています。
2008-02-22-Fri 16:40:52 │EDIT
Piquet will not attend son's GP debut [F1way.com]

N.ピケは、息子のF1デビュー戦となるオーストラリアGPに赴く予定はないようです。
ピケJr.は、「父は所用がある予定で、オーストラリアへ行く予定はない。」と話しています。
また、優勝争いをすることはないとしたアロンソに同意し、前3チームの後ろでレッドブル、ウィリアムズと争うことになり、「レッドブル、ウィリアムズの前にいるか後ろなのかは分からない。」と話します。
「我々は徐々に改善していく。このクルマは昨年のものよりいいものだが、他のチームもまた前進している。」
2008-02-22-Fri 16:34:19 │EDIT
Schu better than Hamilton - Willi Weber [F1way.com]

ミハエルのマネージャーであるW.ウェバーは、ミハエルの後継者的なドライバーは出てこないと話しています。
昨年デビューのハミルトンでさえミハエルには適わないとしています。
「ルイスは多くの賞は取っているが、タイトルはまだだ。」
「彼は昨年そのチャンスがあった。彼はベストのクルマに乗っていたにもかかわらず、フェラーリが選手権に勝利した。」
「ハミルトンが悪いとは言わないが、シューマッハは別世界にいた。」
「ミハエルと同等の誰かをこのスポーツで見ることはないだろうと確信している。」

ミハエルの将来的なMotoGPに関する噂を拒否はせず。
ただ、具体的なものは現時点ではないとしています。
2008-02-22-Fri 15:18:44 │EDIT
富士スピードウェイ、昨年の反省をふまえ、2008年F1日本GP開催概要を発表 [MSN F1]
2008年F1日本GP開催概要の詳細 [MSN F1]

世の中には「不可能」と「絶対」はない、な格言的なものはあるけどそんなことはない。
富士が評判を取り戻すことが「不可能」で、09年の鈴鹿後「やっぱり鈴鹿が最高!富士最悪。」な流れになることが「絶対」。
昨日246を走ってたら、富士SWからの道と246の接続地域がなにやら工事っぽい感じではあった。
ここからだとバスは通れなさそうな道幅だから関係ないとは思うけど。

バルセロナ2日目 [GPUpdate.net]
ヴァレンシア2日目 [GPUpdate.net]
バルセロナ3日目 [GPUpdate.net]
ヴァレンシア3日目 [GPUpdate.net]

テストトップタイムでここまで考えるのはあまりに早過ぎるけど、中嶋に関しては複雑だなぁ。
成績出しすぎると、年俸支払い発生+注目増→人気回復・財力等の理由でダメダメトヨタへ。
成績出さなすぎると、使えないドライバーとウィリアムズが判断→引き受け先なくやっぱりダメダメトヨタへ。
一方で可夢偉は、F1テスト初回から数回で自分の中でキッチリイメージが出来上がっちゃってるってのもあるけど、毎回毎回下位順位だなぁ。
トヨタ自体の遅さがあって、ブルツ並みにテストドライバーというのを自覚・徹底している可能性はあるものの。

スペイン企業、マクラーレンからルノーへ [F1-Live.com]

万歳三唱。

ルノー、“W”ウイングのうわさを否定 [F1-Live.com]
ルノーは“かなりの遅れ”とアロンソ [F1-Live.com]

アロンソ、競争力不足+ブリの締め付けにやっぱりうんざり→第2期ルノー1年限り。
2年連続ライコネンチャンピオン→F1に満足、引退。
アロンソ、トッド色薄れたフェラーリに堂々加入→マッサとの瞬間沸騰コンビ結成。
チーム・ドライバー、完全にラテン系→1-2フィニッシュしようもんなら、表彰式が闘牛&カーニバル級の大騒ぎ。
ここまで弾けたら、フェラーリが好きになる・・・かも。

亜久里代表がホンダ会見を欠席 スーパーアグリの現況は!? [AUTOSPORT WEB]

今年2008年に向けたF1界全体の想定を崩したのはあなたたちですよ!
そのおかげでプロドライブは参戦できず・・・
亜久里代表が今度こそ怪しい会社を惹きつけないことを、とりあえず祈ってみる。
フォーリーフは今年どうするんだろ。
2008-02-20-Wed 09:32:30 │EDIT
バルセロナ [GPUpdate.net]
ヴァレンシア [GPUpdate.net]

雨・ウェットコンディションで走行制限気味。
バルセロナ、ピケJr.は開始早々にスピンしてそのままという感じ。
アロンソも周回数少なく、こういうときのルノーはあっさり。
クルサードはスピンとクラッシュやってたようで。
写真サイト見たら、スーパーアグリのトレーラーが一応来てた。
バレンシアはそこそこ走ってるのにノータイムとは、1回の走行3周未満を何回かやって終了ってことか。
2008-02-19-Tue 22:30:01 │EDIT
New Force India car to debut at Barcelona next week [The Official Formula 1 Website]

フォースインディアの新車VJM01が、来週のスペイン国内テストで走行開始。
場所はバルセロナ、期間は25-27日の3日間。
C.コレス、M.ガスコイン、G.フィジケラ、A.スーティル、V.リウッツィが26日にシーズンとVJM01についての質問に答えます。
マシンカラーリング自体は既にムンバイで公開されていました。

楽しみだなぁ。
だけど、やっぱりBスペックまでは厳しいか。
ガスコイン、頑張って半年分のズレをそろそろ元に戻すんだ。
2008-02-19-Tue 16:39:50 │EDIT
Hamilton won't respond to Ecclestone remarks [F1way.com]

ハミルトンは、バーニーによる反差別主義キャンペーンの必要なしという話についてのコメントを避けています。
このバーニーの発言については、反差別主義団体Unite Against Fascismが「全く容認できない」と抗議しています。
ハミルトンはローレアス賞席上で「コメントしたいとは思わない。」と答えています。
「私は前進し、最初のレースを楽しみにしている。」
「正直言って、サーキットに戻るのを待ちきれない。」
2008-02-19-Tue 16:32:58 │EDIT
Prosecutors probe spy Stepney in Italy [F1way.com]

月曜日、N.ステップニーがイタリア検察官から聴取を受けました。
イタリアの通信社ANSAは、ステップニーは聴取中に非常に穏やかであったと伝えています。
ただ、弁護士のSonia Bartoliniは調査が十分に行われていないと主張しています。
R.デニス、M.ウィットマーシュを含むマクラーレンの数人も月曜日に聴取を受ける予定でしたが、キャンセルされています。
ANSAは彼らへの聴取は今後数週間のうちに行われると報じています。
2008-02-19-Tue 16:27:20 │EDIT
Hakkinen joins elite Laureus academy [F1way.com]

2度のワールドチャンピオンM.ハッキネンが、ローレアス・モータースポーツ・アカデミーのメンバーに任命されています。
メンバーは45人の伝説的スポーツ選手により構成されています。
他の主なメンバーは、B.ベッカー(テニス)、E.フィッティパルディ(モータースポーツ)、M.ジョンソン(陸上競技)、J.マッケンロー(テニス)、J.二クラウス(ゴルフ)、S.ウォー(クリケット)です。
2008-02-19-Tue 16:22:30 │EDIT
Toro Rosso logistics manager dies [F1way.com]

トロロッソの輸送部門マネージャーのWalter Totschnigが死去。
67歳のオーストリア人で、ラリーにも参加、肺炎のため亡くなったと報じられています。
Totschnigは、トロロッソの前はザウバーで13年間働いていました。
2008-02-19-Tue 16:19:58 │EDIT
Keke Rosberg to attend all F1 races in 2008 [F1way.com]

1982年のワールドチャンピオンでN.ロズベルグの父であるケケが、今年ドイツのテレビ局コメンテーターとしてF1全戦に出席します。
ケケは、今年フォルクスワーゲンのモタスポ部門トップに就任したH-J.スタックの役割を継ぐことになります。
2008-02-18-Mon 23:56:58 │EDIT
Super Aguri a no-show at this week's test [pitpass]

すでに19日のバルセロナでの新車発表を延期しているスーパーアグリ、そのバルセロナテスト自体も参加しないことが発表されています。
ただし、来週のバルセロナテストには参加するとしていて、これが開幕前最後のテストになる見込みです。
チームからの声明では、「SAF1は今週のバルセロナテストを事情により参加しない予定だ。来週のバルセロナテストには2台で参加することを計画している。」となっています。

F1公式にも出てるけど、テスト不参加+新車発表の代替として出されてたバルセロナでの代表とプレストンへのインタビューも中止なのね。
2008-02-18-Mon 17:44:02 │EDIT
Davidson predicts tough season for Super Aguri [Grand Prix Magazine]

A.デイビッドソンは、競争力のないシーズン開幕を予想。
スーパーアグリは財政難で、先週のヘレステストがようやくの今年初テストでした。
「厳しくなるだろうと思っている。」
「我々はまだシステムを学んでいて、メルボルンに行くまでにあと3日間のテストをする。」
「そのため我々にとって厳しい作業になるだろう。我々は確かに、テールエンダーの1台となるだろう。」

マシンを一から作らなくて済むんだから、それだけでもかなり軽減されてるのに。
2008-02-18-Mon 17:19:08 │EDIT
Mosley may stay as FIA boss [F1way.com]

M.モズレーは2009年10月のFIA会長任期切れまでは少なくとも務める方針。
モズレーは、エネルギー回生システム、2013年予定の新エンジンの導入をしっかりやりたいとしています。
ただ、2009年以降のことについては発言を拒否しています。
「2009年10月までに辞任するつもりはない。それ以降は非常に慎重に考えなければならない。」
モズレーを批判する声については、「私に関して怒っているブログを読むのが好きだ。それはとても面白い。また一方で私を擁護するものもある。」と話しています。
モズレーは1993年から会長を務めています。
PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/f1/?pageNo=229
忍者ブログ[PR]