A busy winter for Honda [pitpass]  ラッキーストライクが今季でスポンサー停止で新たなタイトルスポンサー探しをする必要があるホンダ。 
しかし、なかなかうまく話は進んでいないようです。 
小口のチャリティー的なもので資金を集めるという案もあるようですが、最も気になるのはバトンの存在があるにもかかわらず、タイトルスポンサーを見つけなければならない状況です。 
今年ホンダは、イメージ戦略を活発にするためにスパイスガールズ元マネージャー、マレー・ウォーカーなどと契約しました。 
その甲斐あってか、2,3の新たなスポンサーに関する発表はあったものの、関係者は「Intercond、RayBan、Avayaはさらなる出費をすることはないだろう。」と話しています。 
また、N.フライの処遇も考えなければならないようです。 
噂では、フライは今季末でD.リチャーズのように片付けられると見られています。 
さらに以前チームに在籍していた何人かが労働関係で裁判に訴えるかもしれないともされています。 
チーム組織とスポンサーに関することで、今年のホンダの冬は忙しくなりそうです。  
ホンダはトヨタと違って「夢こそが私たちのエンジンだ」なんでしょ? 
だったら夢だけで何とかしたらいいじゃないか(笑) 
と冗談は抜きにして、来年のホンダの資金状況はほんとに危ないんでしょうか。 
いざとなったら本社がどうにかするって事はないのか、ホンダさん。
PR