忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最新記事
HOME[PR]F1写真と出来事とデータで振り返る〜2006年F1世界選手権〜 の続き。

[PR]

2024-04-25-Thu 21:40:19 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真と出来事とデータで振り返る〜2006年F1世界選手権〜 の続き。

2006-10-24-Tue 11:39:56 │EDIT
写真と出来事とデータで振り返る〜2006年F1世界選手権〜はこちら。
ここはその続き。

とりあえずここの後半の統計を見ながら。

まずはドライバー編。

【得点】【ポールポジション】【ファステストラップ】【優勝回数】【表彰台回数】
完全にアロンソとミハエルの争い。
気になるところは、【表彰台回数】でフィジケラがライコネンに負けてるところ。
来年大丈夫?
そして、【優勝回数】の「バトン-1回」が光って見えます(笑)

【入賞回数】【連続入賞回数】
しかし、ここではフィジケラがすごい。
入賞回数はアロンソ、ミハエルと並んでトップ。
【連続入賞回数】でも3位です。

【完走回数】【連続完走回数】
ミハエルはオーストラリア・ハンガリーという自分のミスが響いてます(ハンガリーは完走扱い・クビカ失格で1p獲得)。
トロロッソの信頼性の高さも伺えます。
バリチェロってこんなに完走してたの?という印象。

【リタイア回数】【連続リタイア回数】
ウィリアムズ勢の恐るべきリタイア数。。。
スパイカーMF1、スーパーアグリの18戦参戦ドライバーよりも多いです。
クリエンのモナコまでで7戦5リタイアは多く、モナコ前にはドーンボスとの交代話も出ましたね。
リタイア数/出走数のリタイア確率で見てみると、井出が75%→ウェバー61%→モンタニー・左近57%→ロズベルグ50%と、ウィリアムズとスーパーアグリの競演。

【各順位回数】
1位、2位、3位回数のトップは順当。
4位回数トップのバトン、5位回数トップのライコネン、チームの位置もあってか、手堅く取ってます。
6位6回のフィジケラ、本来ここでトップってのはありえないはずなんですが・・・
7位、8位はやはりハイドフェルド。
開幕~中盤は重タンでしっかりポイント獲得、中盤以降マシンの競争力が付いてからは、ちょい積みでうまく順位キープということも。
ヴィルヌーブも、8位2回、6・7位1回としっかり入賞していました。

続いて、コンストラクター編。

【得点】【ポールポジション】【ファステストラップ】【優勝回数】【表彰台回数】
ここも、ルノーvsフェラーリ。
ファステストラップのウィリアムズ、そんな時代もありました。
フェラーリが半分のファステスト。

【入賞回数】
マクラーレンがトップに並び3強。

【完走回数】
2人のドライバーが完走したのが15回というルノー・フェラーリ。
完走しないと勝ち抜いていけないという現代F1が垣間見えるようです。

【リタイア回数】【連続リタイア回数】
ドライバー編でも触れましたが、ウィリアムズは全然完走できてない。
スーパーアグリをも上回ってるわけで、これではウェバーもロズベルグもどうしようもないか(ロズベルグは自分きっかけが多かった気もしますが)。

【各順位回数】
ここは、ドライバー編とほぼ同じ。
トヨタは予選順位が下でも上でも7位という感じ。

次は個人的感想。

【レギュレーション】
予選のノックアウト方式、自分が思ってたより面白かったです。
各ワークスは「Q○落ち」のイメージが怖くなり、プライベーターは「Q○進出」が大きな目標となったり。
金曜日については来季からルール変更されて、エンジンの制約はなくなりますがどうなるんでしょう。
タイヤ交換復活、競争激化→ギリギリまで開発→タイヤかす多い・外したタイヤだと途端に競争力に開き、と問題もないわけではないですが、競争ラストイヤーにふさわしい熾烈な戦いが見れました。
ワンメイクは残念だなぁ(あのアメリカGP1件だけで決められたとしたら)。

【ベストGP】
モナコGP。
速いだけでも、信頼性があるだけでもダメだといういい感じのレース。
ライコネンのアレとか、クルサードのマントとか、レース以外でもかなり楽しいGPでした。
トゥルーリはともかく、バリチェロはここで表彰台乗れたはずなのにねぇ(代わりにクルサードが乗ったので個人的には全然OKですが)。

【ワーストGP】
ドイツGP。
例のマスダンパー騒動で、フェラーリのためのレースに。
事実、レースではフェラーリ2台だけが圧倒的速さ。
もっと言えば、ここからフェラーリへの「神の見え見えの手」が出てきました。

【ベストチーム】
ルノー。
夏以降苦しんだものの、よく持ちこたえたなぁ、と。
解説の誰かが言ってましたが、逆にあれでチーム結束力が強化された?

フェラーリも「自分にできることを何でもやる」という意味においては、ベストチームの一つかも。
スーパーアグリは間違いなくシーズン中の上昇率ナンバーワン(最初が・・・とも言えますが)。

【ワーストチーム】
スパイカーMF1。
スーパーアグリにあっさりやられちゃって、F1下位チームでもここまでできるんだ・やってるんだという「壁」の役割ができず。
意外とF1って簡単に物事進められるの?と思ってしまった瞬間も。
来季以降、オランダマネー・M.ガスコイン・フェラーリエンジンで期待はしてます。

【ベストドライバー】
F.アロンソ。
とにかく強くて速くて熱くて冷静。
ポディウムなんかでのパフォーマンスもいい。

という去年記述のコピぺができてしまうほど、しっかりしてました。
終盤何度か見せた苛立ちが、唯一の欠点とはいえないくらいの欠点かな。

【ワーストドライバー】
J.トゥルーリ。
スペイン・鈴鹿の所業がどうしても納得行かない。
期待しているからこその、この納得行かなさです。

ドライバーズランキングで言うと、井出よりモンタニーの方が下だったりするんですよね。

【ベストルーキードライバー】
ロズベルグかクビカのどちらか、もしくは両方。
前者はシーズン序盤のみの活躍、後者はイタリアの3位以外は・・・

【ベスト3rdドライバー】
ベッテルかクビカ。
ヴィルヌーブもちゃんとポイント稼いでたし、ハイドフェルドは7・8位回数トップ、それに加えてベッテル、クビカって、BMWザウバーはほんとに当たり年でした。

以上、2006年F1世界選手権の振り返りでした。

写真と出来事とデータで振り返る〜2006年F1世界選手権〜
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/f1/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A7%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8B%E3%80%9C2006%E5%B9%B4f1%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%80%9C%20%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%80%82
忍者ブログ[PR]