忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最新記事
HOME[PR]F1写真と出来事とデータで振り返る〜2008年F1世界選手権〜 の続きの続き

[PR]

2024-04-24-Wed 09:22:38 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真と出来事とデータで振り返る〜2008年F1世界選手権〜 の続きの続き

2008-11-04-Tue 17:27:09 │EDIT
写真と出来事とデータで振り返る〜2008年F1世界選手権〜 の続きの続き。

個人的な感想などを書いていきます。

まずはドライバーから。

【点数】
当然ながら、フェラーリとマクラーレンの争い。
最終ブラジルでライコネンとクビカが同点になって、クビカは3位から落ちちゃったのね。
気がつけば、ランク3位と同点まで6p差まで迫ってたアロンソおそるべし。
コヴァライネン・・・

【ポールポジション回数】【連続ポールポジション回数】
ハミルトンvsマッサの構図。

【予選平均グリッド】
今回これを入れてみた。
Q3相当(平均出して上位10人以内)に2台入ったのは、フェラーリ・マクラーレン・BMWザウバー・トヨタの4チーム。
残りの2枠は、アロンソとウェバーという「さすが」のメンバー。
トゥルーリ・ウェバーと予選御三家を構成するロズベルグは12番手相当の位置。
コースによるチーム相対位置の大きな上下とかシーズン後半へ向けての落ち込み具合考えると、この位置はすごい。
Q1脱落ライン(16、もしくは17番手相当以下)のメンバーは想像に違わぬそのままぶり。

【ファステストラップ回数】
ぃよっ!無意味ファステストラップ帝王!
今季冴えなかった分、ここで十分存在感を発揮。

【優勝回数】
マッサの方が多いんだよなぁ。
非チャンピオンが優勝回数最多っていつ以来なのかな。
05年アロンソがギリギリでライコネンと同数だった記憶はある。

【表彰台回数】【連続表彰台回数】
ここは最下位のメンバーのみなさん以外は順当。
今年は表彰台獲得ドライバーが多いなぁ。

【入賞回数】【連続入賞回数】
今年を象徴する項目で、去年の入賞率からガクンと低下。
今季1位の数値だと、昨季6位に。

【完走回数】【連続完走回数】
ハイドフェルドがパーフェクト達成。
ウィリアムズ2人が揃って上位というのも特徴か。

【リタイア回数】【連続リタイア回数】
フォースインディアの1-3。
そして2位に来たのがピケJr.。
ベッテルは開幕4連続リタイアが効いてる。

【各順位回数】
1・3位は順当。
2位・4位回数トップの2人はすごい。
5位回数トップのコヴァライネン・・・でもざっと思い返しても、2強チームにいるのになんかいつも誰かに食われてるよなぁ、なイメージだ。

次はコンストラクター編。

【点数】
一時は逆転あったフェラーリ・マクラーレン、結局は21p差。
・・・もう言わないでおこう、チームはドライバー取れればOKだったんだろうし。
ルノー・トヨタもあっという間に離れちゃったなぁ。

【ポールポジション回数】【連続ポールポジション回数】
フェラーリとマクラーレン。
トロロッソの1回が光る。

【予選平均グリッド】
トヨタとルノーのこの分かれ方は、チームメイト差だな。

【ファステストラップ回数】【連続ファステストラップ回数】
ファステストラップは帝王のおかげでフェラーリ圧勝。

【優勝回数】【連続優勝回数】
初優勝の2チームとルノー2連勝が鮮烈。

【表彰台回数】【連続表彰台回数】
3強チームはやはり強し。

【入賞回数】【連続入賞回数】
当然ほぼコンスト順。
BMWザウバーがマクラーレン上回り。
連続~はBMWザウバーがパーフェクトで来てたのに、最終戦で途切れた。

【完走回数】【連続完走回数】(両ドライバーが完走)
BMWザウバーとウィリアムズの安定感。

【リタイア回数】【連続リタイア回数】(どちらか一方でもカウント)
フォースインディアの次にピケJr.のルノーが。

【各順位回数】
マクラーレンが5位回数でしか出てこないなんて。
2・4・6位トップのBMWザウバー、ルノー、トロロッソは今年を表してるかな。

次は個人的感想。

【レギュレーション・運営】
昨シーズン同様、進行に合わせ何回かに分けて持ち込みタイヤを発表・変更する方式はなぁ・・・
去年はフェラーリ、今年はマクラーレン寄りでしたな。
と言っても、変更すればどっちか寄りって思っちゃうんだけど、とにかく新設サーキット以外の持ち込みタイヤは年初なり開幕直前なりに決めて固定して欲しい。
スチュワード関連では、審査内容にも例年と同じく疑問あるところはあるけど、それよりシンガポールでのペナルティ出る時間の遅さには参った。
他にもベルギーで、ハミルトンのアレがレース後とかなっちゃってるし。

【ベストGP】
カナダGP。
悪評高い(って使い方はないような)SCルール込みだけど、そういうルールですしねっていうことで。
ハイドフェルドの不満顔・クビカの笑みは二の次、先生最後の表彰台!

次点、ブラジルGP。
あっちいったりこっちいったりの今季チャンピオン争いにピッタリのグランプリ。
単発で考えれば面白かったけど、今季はある意味こんなF1らしくないシャッフルばっかでワーストがいくつも、みたいな言い方もできるな・・・

【ワーストGP】
とりあえずなし。

ヨーロッパはプロモーターだかF1マスコミだかが煽りすぎでしたね。

【ベストチーム】
BMWザウバー。
綺麗に中期計画通り(というか前倒し達成してる?)。

カスタマーのトロロッソは除外。

【ワーストチーム】
ホンダと言って問題ないよね。
2年連続でやっちゃった、来年はお願いします。

【ベストドライバー】
R.クビカ。
2戦連続のノーポイントなし、「2強+1」な3強チームにあって2強チームの一人を上回り、一人とは同ポイント。

ベッテル、アロンソってのもまぁありかね。

【ベストルーキードライバー】
グロックさん。
GP2チャンピオンの中でも超格下?いやいやそんなことありませんでした、ごめんなさい。
パンターノがんばれ!

ピケJr.がドイツ以降乗れてきたと思ったら、案外そうでもないような感じもしちゃったり。
中嶋は去年のブラジル後「デビューさせたのは早すぎる」って言ってた先生を1p上回ってよかったくらい、・・・予選がなぁ(今年何度目だか)。

【2008年シーズン】
今年はスパイだのカスタマーカーだの国際控訴裁判所だのって話題が(少)なくてよかった。
でも、前述のペナルティ多発・出るの遅いって不満は残ったなぁ。
スーパーアグリについては、07年以降応援してなかったわけだけど、それでも撤退は残念だった。
後にバーニーが語ったように、カスタマーカー使いながら財政的逼迫じゃ何にもできなかったんだろうと思いますが。
中嶋については、・・・予選がなぁ(ここで2回目)。
フル参戦1年目で9p獲得(チームメイトの50%以上)は、これから楽しみかなと。
外側舗装については去年書きまくったので省略。
今シーズンは、各レースを見ると順位変動とか思わぬドライバーの上位入賞あったりで面白かったけど、チャンピオン争いを考える上でシーズン全体を見ると、なんともだらしないというかカッコ悪いというかそんなシーズンでした。

以上、2008年F1世界選手権の振り返りでした。

写真と出来事とデータで振り返る〜2008年F1世界選手権〜 に戻る。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/f1/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A7%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8B%E3%80%9C2008%E5%B9%B4f1%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%80%9C%20%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8D
忍者ブログ[PR]