忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最新記事
HOME[PR]F1An interesting case in Australia

[PR]

2024-11-22-Fri 22:02:06 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

An interesting case in Australia

2006-05-03-Wed 18:38:01 │EDIT
An interesting case in Australia [GrandPrix.com]

F1オーストラリアGPのオーガナイザーがA1GPに対し名称使用で問題視していた件でようやく解決に向けて動きがあるようです。
A1GP側が解決を要求、チーフエグゼクティブのD.クレアは最近問題解決のためにメルボルンにいたようです。
GP(Grand Prix)という語は、単にモータースポーツだけのものではなく、最初に使われたのは自動車がなかった200年前だとされています。
1721年フランスの科学賞に「Grand Prix」という語が初めて使用され、その後1805年に競馬が「Grand Prix de Paris」と呼ばれた事でスポーツ界に「Grand Prix」が入ってきました。
その競馬から名前を借りて、自動車レースにはじめて使われたのが1901年。
そして「Grand Prix」は、その国での主なモータースポーツイベントとして現在みなされるようになりました。
F1GPが自身の名前を商標登録したことに注意が必要だとしています。

ほんと、ようやく動き出したって感じですね。
このオーストラリアGP・AIGPとの問題とは違いますが、日本でも76年のF1は「F1世界選手権・イン・ジャパン」だったから、「グランプリ」に関わる名称問題って大きいです。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/f1/an%20interesting%20case%20in%20australia
忍者ブログ[PR]