忍者ブログ

「F1」「テレビ」「ケータイ」について、思うところを書いています。 とは言いつつ、もう95%は海外サイト発信の最新F1ニュースを取り上げているだけになってます。

2024.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最新記事
HOMEF1の記事
2024-05-02-Thu 20:39:20 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-03-19-Fri 22:45:20 │EDIT
・GP NEWSにもあの軽くイラっとするMobilのCMが
・F1はどうして新人やそれに近い人の育成の場になるの?F1メインで見てる人にとっては苦痛・悲劇でしかない
・まぁ、野球やサッカーのメジャースポーツでいきなり使えないからF1で・・・って考えなのかな
・フジのF1携帯サイトはどうでもいい
・なんかこの新人さん、意外と話を引っ張っていく傾向があるな
・正直申し上げて、放送に乗った映像ってもう個人的にはいらない・・・
・ミハエルファン・・・
・歴代チャンピオンの走行をもっと長く流して欲しかった
・川井「言っちゃっていいのかな。今年の追い抜きはスタートだけ」
・ピットストップの時間、どうせコース復帰までは映さない(タイヤ交換→発進までしか映さない)んだから、作業時間のみの表示でいいのに
・なんでベッテルって手負いだったり、余裕のトップだったりするのに、プッシュをやめないかね
・そこがいいんだって言うけど、抑えるべきときは抑えなきゃダメだよなぁ
・まぁ、ホーナーに無線で言われようがマシンが壊れようがフィニッシュ後すぐに止めるような状況だろうが抑えないってのは、あんまり大っぴらに言うべきではない個人的ベッテル像にピッタリでいいと言えばいいんだけど
・今回見るべきところは、終了10分前の「各ドライバーのペースグラフ分析」と途中の「歴代チャンピオンの集合・走行映像」くらいだった
PR
2010-03-19-Fri 17:46:06 │EDIT
New teams battling for 'millions' in 2010 - Gascoyne [Motorsport.com]

スイス人元F1ドライバーであるM.ズラーは、今季F1は「3階級混走」で新チームはその3番目の層だと表現しています。
しかし、その新チームの一つロータスのM.ガスコインは、この後方での走行は多額の金額を目指した戦いであると明らかにしています。
これは、今季はUSF1が参戦できずに12チームとなり、新規参戦の3チームのうち1チームだけがコンコルド協定により財政的利益のあるコンスト10位に滑り込むことが出来るため。
「今後3レースで着実に完走することは重要なことだ。」
「我々は信頼性に集中している。ポイントを獲得することは現実的ではなく、コンスト10位であれば目標になる。コンスト10位は多額の金額的価値がある。」
ロータスは、新規参戦チームで最もマシン・体制がしっかりしているだけではなく、バーレーンGPでガスコインがツイッターによる情報提供をリアルタイムで行っていたため、最もオープンなチームとの評判もあります。
2010-03-19-Fri 17:37:11 │EDIT
Prost to reprise stewards role in 2010 [Motorsport.com]

2001年に自身のチームが崩壊して以来初めて、A.プロストが継続的にF1に関わろうとしています。
プロストは先週のバーレーンGPで3人のスチュワードのうちのドライバー経験者枠を務めています。
開幕戦終了後、プロストは今年中に他のグランプリでもスチュワードを担当する可能性があることをほのめかしています。
「これは実験で、これがどうなっていくかは見守っていく必要がある。」
「私は今シーズン、3,4回はこういうことをやっていくつもりだ。」
ドライバー経験者によるスチュワード、他の候補としてはE.フィッティパルディ、D.ヒル、A.ブルツ、H.フレンツェン、J.ハーバートが予想されています。

ブルツって、ドライバーとして復帰する可能性皆無ではないかもしれないからスチュワードになっちゃうのって、弊害の具体例は思い浮かばないけど微妙じゃないか?
2010-03-19-Fri 17:26:55 │EDIT
Report - 'Monster' spoils Coulthard's DTM move? [Motorsport.com]

レッドブル内部関係者、クルサードのDTMキャリアは「史上最も短かったかもしれない。」と話しています。
クルサードはメルセデスのDTMマシンをテストしていて、2010年の参戦が噂されていました。
レッドブルレーシングへのメルセデスエンジン供給に関する話で、双方の言い分が食い違いを今週見せ、両社の完成性が悪化し実現が遠のいたとされています。
ただ、クルサードは1996年から2004年までマクラーレンでメルセデスとの関係を持っていました。
しかし、そのメルセデスがレッドブルのライバルであるモンスターエナジードリンクとの契約を行ったことが、D.マテシッツの不満を買ったようです。
モンスターはスポーツに協賛していくというレッドブルのマーケティング方法をなぞっていて、市場を先導するレッドブル対抗の急先鋒とされています。
2010-03-19-Fri 17:15:53 │EDIT
11 per cent of McLaren still owned by Mercedes [Motorsport.com]

マクラーレン、まだメルセデス所有の自社株式買戻しを完了していません。
昨年ダイムラーのツェッチェ会長は、マクラーレンが2011年までにメルセデス所有分の自社株式を全て買い戻すことになると話していました。
昨日のマクラーレン製市販車MP4-12C発表会でM.ウィットマーシュは、29%のメルセデス所有分を買い戻したことを明らかにしています。
マクラーレンのほかの株主は、バーレーンのMumtalakat30%、R.デニス15%、TAGグループ15%で、メルセデスは11%を今も所有していることになります。
2010-03-19-Fri 17:09:36 │EDIT
Kolles eyes HRT takeover, Meta posing no threat [Motorsport.com]

フランスメディアでの噂によると、そう遠くない時期に新規参戦のHRTが買収されるのではないかとされています。
HRTは、元はカンポスメタ1で、A.カンポスの持分を共同所有者だったJ-R.カラバンテが買い取ってF1に参戦しています。
仏Auto Hebdoは、次はチーム代表職を務めるC.コレスがチームを買収するかもしれないと報じています。
また、メタイメージが開幕前にチーム名称を変更されたことで法的措置を採るかもしれないと報じられていますが、メタイメージはこれを否定しています。
「現時点で我々はチーム名称や他のどんなことにおいても、チームに対する不満は持ち合わせていない。我々は援助支援以外のどんなこともするつもりはない。」とメタイメージ代表は話しています。
2010-03-19-Fri 17:01:30 │EDIT
Now Monza wants GP contract through 2021 [Motorsport.com]

モンツァでのF1開催契約2016年まで延長。
現契約は2012年に満了を迎える予定でした。
この契約延長により、ローマでの市街地開催が2013年からモンツァに取って代わるとの懸念は消え去っています。
地元市長は、「モンツァ運営会社Siasからの今回のニュースはポジティブなものだが、我々は明日から少なくとも2021年までのモンツァでの開催契約延長の作業を行っていくつもりである。」と話しています。
ローマでの市街地開催については、モンツァとの伊国内年2回開催の形での「並存・共存」は支持しない考えですが、ローマ側では互いに有益だとして並存を主張しています。
2010-03-19-Fri 16:53:33 │EDIT
Red Bull equipment in road crash near Melbourne [Motorsport.com]

レッドブルのGP遠征資材を運搬中のトラックが交通事故。
目撃者が地元ラジオ局に話したところによると、事故はPrincesフリーウェイの市街地から20分の場所で発生。
「コンテナ横には、レッドブルレーシングと書かれていた。」
警察広報は、事故による破片が散乱していたとしながらも、事故そのものは激しく大きな被害を伴うものではなかったとしています。
救急広報は、32歳の男性がその場で処置を受けたとしています。
2010-03-19-Fri 15:18:12 │EDIT
Jan Charouz Renault shakedown summary [Motorsport.com]

ルノー、昨日シルバーストンでR29のシェイクダウンを実行。
ドライブ担当はリザーブドライバーのJ.チャローズ。
シルバーストンの改修工事の影響で、コース形態はナショナルバージョンを使用。
この昨年型マシンでのシェイクダウンは元々2月終わりに予定されていましたが、延期され昨日実行、チャローズは20周を走行。
「素晴らしい経験だった。全部で20周走行した。最初の10周は新しいドライビングスタイルになれるために走り、次の5周は少し大胆に、最後の5周ではより気持ちよくクルマの中でドライブできた。」とチャローズは話しています。
2010-03-18-Thu 22:00:28 │EDIT
Official F1 game details revealed [autosport.com]

コードマスターズによるF1ゲーム、マルチプラットホーム展開で9月に発売されます。
水曜日ロンドンで明らかにされ、Xbox360、PC、PS3向けに発売され、新しいキャリアシステムや新しい変化のある気象条件、ハンドリングの新しいアプローチが盛り込まれます。
また、1レース12人を超えるプレーヤーでのシステム導入を約束、2010年のドライバーとチームを収録。
すでにコードマスターズは、セーフティカーとフォーメーションラップ、直下シリーズの概念は取り入れられないことを確認しています。
2010-03-18-Thu 17:03:25 │EDIT
Mercedes denies it didn't want to supply Red Bull [Motorsport.com]

メルセデス、レッドブルのH.マルコによる「メルセデスはレッドブルへのエンジン供給を欲していなかった」との話を否定。
メルセデス広報が「マクラーレンが我々の排他的なパートナーであり、同意をしなかった。」と話しています。
「メルセデスはレッドブルへのエンジン供給をしていただろう。レッドブルもこれについてはよく知っているはずだ。」
また、マルコによるメルセデスエンジンが開発凍結の中で不公平にアドバンテージを得たとの主張も否定しています。
「我々のエンジニアが行う全てのことは規則やFIAの認識に一致するものであり、FIAはこれを喜んで確認してくれるだろう。」

レッドブルはつまんないチーム(ちゃんとしたF1チーム、とも言う)になる前から、エンジンについてはコロコロと実際にも談話においても変わってたんで、昨年の「ルノー嫌だ、メルセデスがいい!」の時もそんな感じでみてたんだけど、今回の完全な話の食い違いは痛々しいな。
レッドブル担当のルノーエンジン屋さん、やる気がっつり落ちてるだろうなぁ。
それとも、ちょっと何かあろうもんならルノーを信用してない・望んでないレッドブル連中になんでもかんでもルノーのせいにされちゃうから、逆に張り切ってるんだろうか。
いやまぁ、ルノー原因もあるんだけども。
2010-03-18-Thu 16:48:47 │EDIT
FIA to tell more teams to alter diffusers [Motorsport.com]

オーストラリアGPでは、2チームがダブルディフューザーの設計変更をFIAから要請されると思われます。
バーレーンでは、マクラーレンのディフューザー設計がオーストラリアではもう見られないのではないかと報じられていました。
マクラーレンはエンジンスターターの穴を空力目的に利用、通常必要とされるサイズよりも大幅に大きい穴となっていて、これによりディフューザー効率を上げていたとされます。
西エルパイス紙は、他にルノーとメルセデスが同じ理由で設計変更が必要だと報じています。
また、噂ではFIAのC.ホワイティングがまた別の1,2台のクルマに関心を寄せているともされています。
2010-03-18-Thu 16:42:15 │EDIT
F1 team Williams positions for VW alliance [Motorsport.com]

ドイツでの最新報道、独自動車メーカーフォルクスワーゲンとウィリアムズが手を組むかもしれないとしています。
すでに昨年20%のチーム株式をT.ヴォルフに売却したF.ウィリアムズが、別途フォルクスワーゲンに株式を売却するかもしれないようです。
ウィリアムズの「ドイツには親近感がある。私はきわめて初期にVWのバス数台でサーキットに向かっていたのをよく覚えている。我々は時々その中で寝たこともある。」との発言が取り上げられています。
「ドイツ車は素晴らしい。メルセデスと共にブラウンGPは昨年選手権を制し、マクラーレンとは過去多年に渡ってそうだった。そして今、メルセデスは自らのチームを立ち上げている。」
過去ウィリアムズは、ルノー・ホンダといったメーカーと組みチャンピオンを獲得、チーム最後の勝利となっている2004年の勝利はBMWエンジンで挙げています。

トヨタは・・・2位が最高だったな。
2010-03-18-Thu 16:31:28 │EDIT
Deutsche Post DHL eyes Mercedes sponsor deal [Motorsport.com]

ドイチェポスト、F1マシンへのロゴ掲出復帰を考えています。
すでにDHLを通してF1公式パートナーとなっていますが、メルセデスGP支援についての話し合いが行われていると報じられています。
報道では5月のスペインGPからマシンにロゴをつけるかもしれないと言われます。
ドイチェポスト・DHLは、現フォースインディアの前身であるジョーダン時代に黄色と赤のカラーで支援していて、最近ではグロックの個人スポンサーとしてトヨタ・ヴァージンのドライバースーツにロゴが付けられていました。
2010-03-18-Thu 16:26:27 │EDIT
Vettel to practice with Bahrain engine in Melbourne [Motorsport.com]

ベッテル、バーレーンGP決勝でスパークブラグトラブルが出たエンジンをオーストラリアGPのプラクティスで使用する予定。
バーレーンGPではPPから1位走行中にトラブルが出て、4位にまで後退を余儀なくされました。
エンジン自体は破損していないため、オーストラリアのフリー走行で使用するだろうとビルト紙が報じています。
現在の規則では年8基のエンジンで全GP・セッションをこなさなければならないだけで、予選と決勝で同一エンジンを使用する必要はありません。
レッドブルはオーストラリアGP予選に向けてフレッシュエンジンを使用、バーレーンGP・オーストラリアGPのプラクティスで使用したエンジンは他の負担の少ない場所・機会で再利用されると思われます。
2010-03-18-Thu 14:11:28 │EDIT
F1開幕戦バーレーンGP 取材後記 Part2 [F1中継班スタッフブログ「さわやか野武士軍団」]

『「俺がトップ3チームのタイヤ見るから、お前はザウバーから向こうな!!」』

川井ちゃん自らの発言で「下位チームはあまり見ないんですいません」ってのが時たまあるけど、想像以上に見てなかった(笑)
でも、鬼軍曹のメモ帳は見てみたい。
理解できるか分からんが。
2010-03-18-Thu 00:15:57 │EDIT
'Lighter' Red Bull awaits Webber for Melbourne [Motorsport.com]

来週の地元GPに向け、より軽量のシャシーがウェバーを待っています。
ウェバーが地元メディアに「昨夜メカニックと話した。彼らは私に新しいクルマを届けてくれる。」と話しています。
「地元GPで自分は新しいシャシーを手にし、それはより軽く、より自分たちを前にもって行ってくれることは確かだ。」
また、噂される107%ルール復活に賛成し、「正しいレベルでの準備と、質の限度を設けるためにはいい規則だと思う。」と話しています。
2010-03-18-Thu 00:09:59 │EDIT
Kovalainen proposes blue flag ban [Motorsport.com]

F1のレースを面白くするための一つの提案として、ロータスのT.フェルナンデスはコヴァライネンが青旗の廃止について述べたとしています。
コヴァライネンは「追っているクルマが先頭のクルマに追いつくかもしれないから、周回遅れにされたクルマに青旗が振られるべきではない。」と話したようです。
現在F1では、周回遅れになったクルマは後ろから順位が上のクルマが来た場合、そのクルマを前に出すために青旗が振られます。
「あらゆるスポーツにうんざりさせるような部分がある。」とフェルナンデスは話しています。

青旗がなくなったら、06年?07年?に複数回あった「ホンダエンジンチームによる連係プレー」みたいなのが平然と行われる可能性があるなぁ。
それにしても、一部前に出さなくてもいいクルマを出しちゃったってのがありながらも、新規チームのドライバー(とは言っても、周回遅れになるくらいまで走ってたのは皆ベテランだった?)はうまくやってた。
2010-03-17-Wed 23:57:09 │EDIT
Schumacher not rejoining GPDA [Motorsport.com]

ミハエルにGPDA再加入を決めかねています。
現在パドックでミハエルが唯一、GPDAに加入していないドライバーです。
ミハエルは報じられたところによると、2010年は2100万ユーロの収入があるため、2000ユーロの会員費と1ポイント当たり500ユーロのかかる費用が理由ではありません。
複数の独報道では、現会長のデラロサとの関係があまりよくないからではないかと推測されています。
デラロサは2006年モナコGPにおけるミハエルのラスカス事件に絡み、GPDAを退会する抗議措置を採っていました。
このデラロサの会長職は、バーレーンGPでのGPDA会合で慎会長が選出予定でしたが、オーストラリアGPに延期されています。
ミハエルの広報・マネージャーのS.ケームは、「ミハエルはGPDAの職務を支持している。しかし、彼が再加入するかどうかは確定していない。」と話しています。
ミハエルは1994年の複数死亡事故の後のGPDA復活に関わった主要メンバーです。
2010-03-17-Wed 22:06:29 │EDIT
Red Bull's 79m funding helps F1 team to chequered flag [Evening Standard]

レッドブルが2008年に投じた7900万ポンド、これが世界選手権でこれまで最高の成績を残す助けとなっています。
チームの収入は2008年12月31日時点で1億2300万ポンドと26.1%の上昇、これは親会社である飲料メーカーのレッドブルからの資金と、B.エクレストンとF1チームが結んだ賞金増額によるもの。
この増えた資金が、2009年選手権でコンスト2位にチームが躍進するのを助けました。
レッドブルのモータースポーツへの支出は最も大きなマーケティング費用となっていますが、本業の売り上げは昨年30億ポンドとなっています。
チームの支出は収入の増加と共に増え、研究開発・設計に4820万ポンドが投じられ、チームや設計部門の人員は40人増え594人になり人件費は3760万ポンドかかっています。
PR
【F1関連】

【携帯・PDA関連】

【テレビ関連】
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
ブログ内検索
最新トラックバック
最新コメント
[11/01 an]
[10/30 え~]
[10/20 NONAME]
[06/09 一貴頑張れっ!]
[05/17 一貴頑張れっ!]
バーコード
RSS
アクセス解析
PR2

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 F1とテレビとケータイと。 Some Rights Reserved.
http://kyobito.blog.shinobi.jp/f1/?pageNo=13
忍者ブログ[PR]